気付き
嵐山FAさんに通年通ってて最近気付いたこと。
エリアA(山側)大桟橋から数メートルの位置、一見何の変哲もないオープンウォーターのボトムから、
ブルーギルやイワナが釣れてくるポイントが2ヶ所有る!
デルタ地帯や大桟橋最奥など、岸際に近いポイントでもない。
基本的には「ストラクチャーに付く魚」と言われている彼らが何故オープンウォーターで釣れるのか?。
よくよく考えてみると、思い当たる節が無いこともない。
1ヶ所目は、エリアA(山側)なのに夏場にウィードが生えるポイントだ。
残念ながら、2ヶ所目に関しては、思い当たる節が無い。(笑)
これは絶対「ボトムに何か変化が有るはずだ!」(と思う。)
それは、ほんの小さな凹凸かもしれないし、
湧き水が出ている場所なのかもしれない。
真相は不明だ!
改めて思えば、その2ヶ所のボトムは、夏はデカギル、シーズン中は小マスもよく釣れる。
(まぁ、ニジマスはどこでも釣れるが。)
こんなことも頭の片隅に入れておいて、今週もボトムを叩いてみたい。
PS:
新刊です。
https://amzn.to/3YYFOlE
やっぱり「釣りキチ三平」はイイなぁ〜。
エリアA(山側)大桟橋から数メートルの位置、一見何の変哲もないオープンウォーターのボトムから、
ブルーギルやイワナが釣れてくるポイントが2ヶ所有る!
デルタ地帯や大桟橋最奥など、岸際に近いポイントでもない。
基本的には「ストラクチャーに付く魚」と言われている彼らが何故オープンウォーターで釣れるのか?。
よくよく考えてみると、思い当たる節が無いこともない。
1ヶ所目は、エリアA(山側)なのに夏場にウィードが生えるポイントだ。
残念ながら、2ヶ所目に関しては、思い当たる節が無い。(笑)
これは絶対「ボトムに何か変化が有るはずだ!」(と思う。)
それは、ほんの小さな凹凸かもしれないし、
湧き水が出ている場所なのかもしれない。
真相は不明だ!
改めて思えば、その2ヶ所のボトムは、夏はデカギル、シーズン中は小マスもよく釣れる。
(まぁ、ニジマスはどこでも釣れるが。)
こんなことも頭の片隅に入れておいて、今週もボトムを叩いてみたい。
PS:
新刊です。
https://amzn.to/3YYFOlE
やっぱり「釣りキチ三平」はイイなぁ〜。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。